ウォンマガ夏フェス 感想⑦
ウォンマガ夏フェス2015感想続きの続きの続きの続きの続きの続き。 月に住むなら檸檬を植えて 現代青春もの。 レモンクリームがはさまった甘さ控えめのクッキーの味が口いっぱい広がるようなお話。 非日常的なふんいきの本屋さん...
ウォンマガ夏フェス2015感想続きの続きの続きの続きの続きの続き。 月に住むなら檸檬を植えて 現代青春もの。 レモンクリームがはさまった甘さ控えめのクッキーの味が口いっぱい広がるようなお話。 非日常的なふんいきの本屋さん...
ウォンマガ夏フェス2015感想続きの続きの続きの続きの続き。 まばゆげに明日を食んでごらん 中華もの!ファンタジーではない!と思う。 わりと耽美で絢爛な嫁入りものなのかなーと思ったら、もっと自分の足で地を駆けるようなお話...
ウォンマガ夏フェス2015感想続きの続きの続きの続き。 黎明を頂く 現代ファンタ…ジー…? おもしろすぎて死ぬかと思った…不意打ち食らってむせそうになったりしました… 冒頭で「アレ?」っと思ったところが、日常パート(?)...
ウォンマガ夏フェス2015感想続きの続きの続き。 独断と偏見によるジャンル分類が雑な感じだけど気のせいです。 ケット・シー、嗤う 西洋風ファンタジー。 ここまで具体的なワードが入っているお題って難しそうだな…!?と思いな...
ウォンマガ夏フェス2015感想続きの続き。 つまさきだちで明かす空 西洋風ファンタジー。 幼なじみ男女の青春で恋愛な(私の胸が)熱いストーリー。 少年の帰りを信じて待つ少女は尊い… しかも少年は少女のために危険をおかすん...
ウォンマガ夏フェス2015感想続き。 拝読したときの感覚を言葉にしようとしたら、わりとわけのわからないことになりました。 けど、適切な言葉で表現することのできない非力さをただ嘆くだけのカナシイ僕ごっこをしていてもしょうが...
ウォンマガ夏フェス2015に参加しています。 私の書いた話もたぶんそのうち掲載されます。 それはともかく、せっかくのお祭りなので、 ぼくのかんがえたさいきょうのかんそうでもつらつらと書きとどめていこうと思いました。 実際...
俺は前世では母だった。 当時、俺は疎開先で三人の娘たちと暮らしていた。他に家族はいなかった。旦那は戦争に行って以来、一年以上音沙汰がなかった。俺の両親も旦那の両親も、気づいたときにはみんなすでに亡くなっていた。 あ...
3月21日の第3回Text-Revolutionsにて既刊の委託頒布をいたします。 占いしているスペースに授乳本が置いてあるというシュールな光景が見られるようです。 新刊情報 開催日時:3月21日(月/祝)11:00-1...